ちょっと遅くなりましたが鳩ケ谷市での講演会報告
2010-06-11
いまさら……という感じですが、ご報告。
6月1日は、埼玉県鳩ケ谷市役所、講演『仕事ができるコツ』。
埼玉県と鳩ケ谷市が共同で開催した講演会。行ってびっくりしたのは、60人弱の参加者のうち、なんと4分の3以上が男性。私の講演で、これだけ男性が集まったのは初めて。
講座の内容は、ちょっと変更して、褒め方や共通点を見つけるワークショップも取り入れた。
「褒められるのではなく、褒めるほうも気持ちがいいことに気づいた」
「今日、帰ったら、妻をほめてみます」
とおっしゃる男性もいて、感激。
1時間半のことろ、15分延長してしまったけれど、最後までしっかり聞いてくださり、ほっ……
男性もいろいろと迷うこともある。もどかしいこともある。あたりまえだけど、いつも一生懸命に生きているんだなーと、じーん。鳩ケ谷のみなさんの真剣さと温かさが伝わってきた。
県や市の方々もとっても親切で、なにからなにまで、完ぺきでスマートな対応。名品の鳩ケ谷のお水、焼きうどんソースもいただいた。
東京からアクセスも最高の鳩ケ谷。東京で仕事をするなら、ここで暮らすのもいいなぁと思ったことだった。
(左上)鳩ケ谷市役所。とってもきれい
(右上)講演前。だんだん人が集まってきた……
(左)入り口に設置してくださった看板
←「陶夢での座談会「男と女の関係」」前の記事へ 次の記事へ「パーティーの始まり」→