ついに9月。新しい章の始まり。
2008-09-01
8月の反省。
●ブログ強化月間
8月ほど、熱心にブログを書いた月は
いまだかつてない。
見てくださる方が日に日に増えていくので
うれしくて、その期待に応えようとする感覚。
これも、茂木先生のいうドーパミンの一種なのだろうか。
●本の営業、
新聞、テレビ、ラジオの取材、書店まわり、サイン会など。
9月はあまり日本にいないので8月のうちにと。
鹿児島でもベストテン入りしたとか。
種をまいてきた成果? うれしい。
●帰省
鹿児島でたくさんの人と再会。
メディアへの露出で懐かしい人から連絡があった。
家族との時間も十分ではないけれどとれた。
エネルギーを充電。
●海
湘南の海によく行った。
ただ海を見るために、歩くために、写真を撮るために。
2008年の夏といったら
海とともに映像が出てきそう。
楽しかった夏も終わり。
9月がやってきた。
4日から台湾に行くので(しかも暮らすために)
なにかとあわただしい。
(※度々帰国するかも。ちなみに9月は25日からの予定)
日本にいるのもあと3日。
ほとんど準備してないんだけど。
まだ会いたい人、連絡したい人も
いっぱいいるんだけど。
これから3日かけて、片付けてしまおう。
季節とともに小説のひとつの章が終わって。
新しい章の展開が始まる感覚・・・。
なんて、のん気なこといってる場合じゃない!!!
早く片付けなきゃ。