台湾のクリニック
2011-12-19
早めに風邪を治しておこうと、
近所のクリニックにやっきた。
台湾の病院は、保険証があれば、
150元(384円)で診療を受けられる。
治療費、薬代も込み。
安心感して病院に行ける。
薬局で薬を買うより安い。
65歳以上や、障害者、生活保護世帯などは
100元になるようだ。
今日は、症状を中国語で伝えようと、
リハーサルをしてみたが、
いつもの先生は、英語で聞いてくる。
結局、英語で答えてしまった。
中国語を使う機会を増やさねばと決意。
台湾の薬は、カラフル。
冷たい飲み物と、果物はとらないよう
念を押された。
iPhoneからの投稿
←「危機感と不安感から生み出されるもの」前の記事へ 次の記事へ「12月20日オズモール「女性、男性と上手に付き合うためには・・・」」→