品田牧場
ずっと気になっていて、行っていなかかった家の近くのとんかつ屋さんにて夜ゴハン。
店内の写真を撮るのを忘れたが、雰囲気よし。
店員さんのホスピタリティよし。
とくに、とってもピュアな感じの女の子の笑顔がすばらしかった。
たどたどしい日本語ってずるい。
かわいすぎる。
「ありがと↗、ございます↘」(にっこり)
というような。
たどたどしい言葉って、一応、性別女の私でも、
キュンとしてしまう(男だったら、ゾクリ?)。
会話が普通に通じて、冗談が言い合えるような流暢さになると、
キュンとはならないのだが、ほとんどわかっていない状態で
一生懸命話そうとする、「たどたどしさ」。
そうえば、私も、何十年も前、中国人男子に
「日本人の女の子が、中国語を使うとかわいいな~」
と言われたことがあった。
あぁ。遠い、遠い、はるか昔のことだけれど。
日本の男性は、こういう台湾女性にクラッときてしまうんだろう。
つき合うとなると、いろいろ大変でも、恋が始まるのには
十分なきっかけだと思う。
おっと話がそれた。
品川牧場。じゃなかった品田牧場。
前菜、メインメニュー(とんかつ)、茶わん蒸し、梅酢、味噌汁、ご飯、漬物、デザート、飲み物のコース。
メインメニューはトンカツや魚フライなど10種類ぐらいから選ぶ。
デザート、飲み物も選択制。
今回はチーズとハムなどが入った香草揚げにしてみた。
デザートはパンナコッタ。
(台湾の人はパンナコッタが好きかも)
玄米抹茶ラテ?が美味しかった。
とんかつソースは、ケチャップが入った、ちょっと台湾風味。
今日のとんかつも、ハムが入っていたからか、甘かった。
が、全体的には◎。
夜は299元。
平日のランチは飲み物、デザートなしで239元。
【品田牧場 高雄明誠店】
高雄市明誠二路368號
TEL 07-557-6368
営業時間 11:30-14:30 17:30-22:00
iPhoneからの投稿