感性豊かな大人
2012-03-28
ふと思ったこと。
70歳、80歳、90歳になっても、すぐれた作品を残す芸術家や作家がいる。
どんな年代も圧倒するような、感性の瑞々しさはどこから来るんだろう。
変わろうとする意志?
磨き続けている感性?
変化に対応する柔軟性?
仕事でもなんでも、
「才能がある人はいいわね」
なんて言葉で片付ける人がいるが、きっと才能なんかじゃない。
変わろう、まだ先を目指そうと、努力し続ける気持ちがある。
やれるんじゃないかという想像力がある。
いつも変化の裏側にあるのは、人間の意志……。
“才能”があるとしたら、そんな気持ちのことかも。
iPhoneからの投稿
←「オズモール3月27日新入社員にありがちな“3つの要改善点”」前の記事へ 次の記事へ「サクラ咲く季節。」→