日本の誇りがもてるようになる本。
2012-05-22
おもに働く女性への本を書いていますが、
ときどき、ジャーナリストとして執筆をしています。
昨年、書いたのはこちら。↓
『世界が感嘆する日本人―海外メディアが報じた大震災後のニッポン』
(宝島新書)の台湾編。
200億円以上の寄付をよせてくれた台湾に
日本人は、どう映ったのか?
日本にはまだまだ力がある・・・
そんな気持ちにさせてくれる本です。
最近、アマゾンの震災ジャンルで1位になったそうです。
『世界で広がる脱原発―フクシマは世界にどう影響を与えたのか』(宝島新書)
こちらも台湾編を書いています。
『世界が感嘆する・・・』もおすすめですが、こちらが内容が濃いという話も。
台湾は、世界でもっとも危険な原発があるとも言われています。
「もし、日本と同じ原発事故が起こったら、台湾人はどこに逃げるのか・・・」
世界で起こった脱原発運動。
それぞれのお国柄が出て、興味深いです。
「へーー」と、新鮮な驚きを覚えつつ、すらすらと読め
日本を知るうえでも、世界を知るうえでも、有意義な2冊です。
←「オズモール5月22日号“聞き上手”になる4つのポイント」前の記事へ 次の記事へ「すばらしい才能」→