本日3月8日の南日本新聞にー
2009-03-08
鹿児島の方にお知らせ。
本日の南日本新聞に『働く女(ひと)の新ルール』の書評が掲載されてました。
(母は親戚からの電話で気づいたそうです)
よかったらチェックしてみてください。
要約すると・・・
新しい職場で羽ばたく女性たちに贈る本。
姶良町出身のフリーライター・写真家による二冊目の著書は
二月二十二日付本誌週間ベストセラーで四位にランクインした。
派遣、嘱託など雇用形態が複雑化し、労働環境は変化している。
「派遣切り」やパワハラ、セクハラなどの問題もあり、悩む女性は多い。
「仕事を辞める原因で最も多いのは人間関係」と著者。
(中略)
その一つ、「人間関係の基本は『認める』こと」。
自分をわかってくれる人には素直になれる。
(中略)
「ねぎらいの言葉をかける」
「断るときは早く、軽く、前向きに」など、
うなずけるアドバイスが並ぶ。
(明日香出版社・1365円)
南日本新聞さん、ありがとうございます。
ジュンク堂書店で週間総合4位、
オプシアミスミでも総合7位にランクインしたとか。
鹿児島の書店のみなさま、買ってくださったみなさま、
本当に感謝!
鹿児島に生まれてよかった~
←「習慣は意志とイメージがつくるもの」前の記事へ 次の記事へ「伝説の靴磨き職人」→