箱根駅伝そのニ。
2010-01-03
箱根駅伝にすっかりハマってしまった。
したがって、また本日もでかける。
昨日は途中からしか見られなかったので
今日はトップから見でやるぞ!と
20分前には着いて、いいポジションを確保。
旗をもらって、わくわくしながら待っていると・・・
最初に来たのは放送車。
なんだか盛り上がってたぞ!
そして、きたーーー!
トップの東洋大学、8区、千葉くん。
(号外の新聞を配っていたので、情報を入手)
往路優勝から、ずっとトップを守っているのね。
よーし。その調子。
なぜか道路を横切るサーファーがいるのが、茅ヶ崎ならでは。
10位ぐらいは、5人まとめてやってきた。
あまりにも接近しているから、転ばないか心配になる。
が、大丈夫そう。
帰宅してテレビで、東京大手町のフィニッシュを見る。
東洋大学が、ぶっちぎりの優勝。
昨年の初優勝から二連覇は、快挙だ。
選手たちのうれしそうな顔を見ていると、
こちらまで胸が熱くなる。
Where there’s a will, there’s a way.
志があるところに、道は開ける。
なんだって、そうなのだ。
ああ、今夜も、またBSで箱根駅伝ダイジェストを
見てしまいそう。
だって、現実のドラマがいちばんおもしろいんだもの。
←「箱根駅伝の応援。」前の記事へ 次の記事へ「明日、1月9日サイン会」→