2021年。あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
ずっとオフィシャルサイトの更新をさぼっていたのですが、ぼちぼちやっていこうと思い立ちました。
新型コロナの影響もあり、旅をすることも、人に会う機会もぐんと減ったので、ときどき近況をお知らせしますね。
誕生日もあって年末になると、「いま、どこにいるの?」とメッセージが来ます。
2020年のほとんどは鹿児島におりました。
「つぎはどこに行こう?」と考えましたが、しばらくはここにいてみようかと。
秋以降、ここ数か月、個人的に起きた出来事といえば……
●本を3冊、出していただいたこと
『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』 | PHP研究所
『「ダメな自分」がちょっとしたことで好きになる7つの魔法』 毎日新聞出版 (mainichibooks.com)
『やりたいことを今すぐやれば、人生はうまくいく』PHP研究所
●1冊を「中田敦彦のyoutube大学」と「フェルミ研究所」で取り上げてもらったこと
どちらも再生回数がすごい……
【話しかけたくなる人、ならない人】人に好かれる好印象の魔法(How to look more approachable)
前半
フェルミ研究所
【本】「なぜか話しかけたくなる人、ならない人」を漫画でわかりやすく解説!【マンガ動画】 – YouTube
●近くで引っ越しをしたこと
●白内障の手術、入院をしたこと(右目だけ)
●鹿児島の高千穂の峰に登ったこと(高校時代、遠足をさぼったのでウン十年後のリベンジ)
こうしてみると、いろいろありましたね。
2021年も旅に行けない不自由さはありそうですが、近くの面白きものに目を向けながら、遠くのことにも思いをめぐらせながら、一冊一冊、心を込めて書いていきたいと思います。
皆様にとっても、笑顔にあふれた一年となりますように。また、地球のどこかでお会いしましょう。
★写真は、朝霜の降りた桜島大根の葉